お問い合わせはコチラ

お知らせ 新講座を追加しました。 2017年12月1日

理科に以下の講座が追加されました。(新システムのみの追加です。)

講座名:

センター物理基礎(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった、「センター物理基礎」の過去問演習です。本番で高得点を狙うには、過去問で満点が取れるよう、対策を取っておくことが大切です。
見た目が違うだけで、同じ問題が繰り返し出題されるのが、センター試験の特徴です。過去問演習こそ、最良の対策になります!

講座名:

センター物理(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった、「センター物理」の過去問演習です。本番で高得点を狙うには、過去問で満点が取れるよう、対策を取っておくことが大切です。
見た目が違うだけで、同じ問題が繰り返し出題されるのが、センター試験の特徴です。過去問演習こそ、最良の対策になります!

講座名:

センター生物基礎(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった、「センター生物基礎」の過去問演習です。センター試験では、出題分野が複数年に分散する傾向が強いので、1カ年だけでなく、何カ年分もまとめて練習しましょう。スローガンは『1年でも多く、1問でも多く!』です。

講座名:

センター生物(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった「センター生物」(生物基礎ではありません)の過去問演習です。センター試験では、出題分野が複数年に分散する傾向が強いので、1カ年だけでなく、何カ年分もまとめて練習しましょう。スローガンは『1年でも多く、1問でも多く!』です。

講座名:

センター化学基礎(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった、「センター化学基礎」の過去問演習講座です。丁寧に解説していますので、理解できていない分野を中心に、じっくり視聴してください。

講座名:

センター化学(過去問演習)

講座説明:

2015年から始まった、「センター化学」の過去問演習講座です。丁寧に解説していますので、理解できていない分野を中心に、じっくり視聴してください。

講座詳細一覧:

171130_講座詳細一覧 .pdf

お知らせTOPへ戻る

初めてご来店される
患者さまへ

当院ではカウンセリングは医師が担当し、患者様が何を求めているのかをきちんとお聞きした上で施術をいたします。
また季節やトレンドに応じてメニューを変えたり、多種多様な施術と使用薬剤を組み合わせるなど、医師がカウンセリングするからこそ患者様に最適なものをご提案いたします。

詳しくはこちら