- 英語
渡邉 泰一
某予備校で勤務して十数年。美容師免許を取得していることもあり美容にとても関心がありますが、やはり授業をすること、受験生を応援することがとても好きです。大学で語形成を学んだこともあり、英単語や英熟語の成り立ちを日々追い続けています。速い車も好きなせいか、授業のスピードも速めかもしれませんが合格に向かっていっしょに歩んで行きましょう。
某予備校で勤務して十数年。美容師免許を取得していることもあり美容にとても関心がありますが、やはり授業をすること、受験生を応援することがとても好きです。大学で語形成を学んだこともあり、英単語や英熟語の成り立ちを日々追い続けています。速い車も好きなせいか、授業のスピードも速めかもしれませんが合格に向かっていっしょに歩んで行きましょう。
学生時代から長年受験指導に携わり、現在も複数の大学受験予備校で指導や教材作成を行う。趣味は美味しいものを食べること。北海道に美味しいものがあると聞けばすぐに飛行機に飛び乗りわざわざ北海道に食べに行く、というほどではない。
東京大学文科Ⅲ類・慶応義塾大学法学部・同志社大学経済学部現役合格。TOEIC980点(990点満点)。
東京大学進学後、教育の魅力に目覚め、中退。大手予備校・学習塾での対面授業のほか、映像授業、模試作成や通信教育の教材作成、大学での入試講演会・SPI対策講座や、TOEIC講座などで活動。すべての受験科目に精通し、科目に偏らず全体を見据えた指導を行う。趣味は読書・参考書探し。
効率良く努力を得点に結びつけるための方法と、自分を向上させていくためのモチベーションを伝えることを至上命題とし、「やる気になる」授業を提供する。
京都大学を卒業と同時に、代々木ゼミナール英語講師となる。
15年間、代ゼミの教壇で教えた経験の中で黒板を使った授業と週1回しか授業ができない予備校のカリキュラムの限界を痛感する。
2002年にハワイで出会った電子ホワイトボードに感動し、2003年に電子ホワイトボードを取り入れたハイテク塾「ベリタスアカデミー」を創立。2006年に代ゼミを退職すると同時に塾も閉じ、現在のネット配信専門のベリタスアカデミーの形態へと進化を遂げる。
電子ホワイトボードと毎日いくつでも視聴できるネット配信との組み合わせにより究極に高い効率の学習体系を確立。1ヶ月で偏差値を10上げたり、マーク模試の点数を約1ヶ月で50点以上あげる生徒を続出させた。
2010年にはiPhoneやiPad向けの配信も開始し、2011年にはiPhone/iPadアプリ「英文音読マスター」「センター英語・第2問満点」もリリース、いつでもどこでも効率のよい授業が受けられる体制を整えた。
続いて2012年10月には、GENIUS英和辞典で有名な大修館書店とのコラボで「GENIUS動画英単語2200」
2013年6月には「動画英文法2700」2015年4月には「GENIUS動画英熟語1000」iOSアプリをリリース、そして2015年11月には、赤本で有名な教学社から「センター英語 会話・読解 満点のコツ」を出版した。
国際法を学ぶため京都大学に留学。英語と日本語を話せる能力を活かし将来はネット関連の起業を考えている。日本文化と京都と沖縄がお気に入り。好きな日本食はお好み焼き。
大阪出身、英語に興味を持ち中学3年の時から15年間ニュージーランドに留学。海外生活で得た経験を生かして、日本で英語を学んでいる方たちに英語を学ぶ楽しさを伝えたいと思い英語講師を始め、ベリタスアカデミーには2019年京都に住んでいた時に参加。 趣味は手作りすること。料理を中心に珈琲焙煎や石鹸づくりなど、環境に優しい生活を取り入れるため、日々心に余裕を持てる生活を目指しています。